Map会場案内

会場テーマを「LOVE」とし、赤く輝くハートがモチーフのラブ・ツリーを会場中央に設置する。また、会場テーマカラーの赤を基調としたグランドイルミネーションを設置する。

会場中央に、ドイツの伝統的なクリスマスオブジェであるクリスマスピラミッドをモチーフに制作したオリジナルオブジェ「Gift of Snow」を設置する。
また今回は、医療従事者等に対する感謝や差別・偏見防止の啓発を目的として、ブルーを基調としたグランドイルミネーションを設置するほか、立木6本にブルーのLED装飾を行う。

会場中央の噴水に、ライラックの花をモチーフにした大型のオブジェを設置し、花と季節の移ろいを、光と音の動きのある演出で表現。パープルのグランドイルミネーションを設置する。
また、通路の路面へライラックの花、40回記念ロゴ、サッポロスマイルを照射する演出を行う。

ダイヤモンドをモチーフにした光の宮殿「ジュエリー・パレス」、中央の噴水を使った光の噴水を設置するほか、ダイヤモンドオブジェやブルーグリーンを基調としたグランドイルミネーションを設置する。また、通路の路面へダイヤモンド等を照射する演出を行う。
また、40回目の開催を記念して、「さっぽろホワイトイルミネーション」の歴史パネルを展示するほか、芝生へ40回記念ロゴやサッポロスマイルを照射する演出を行う。

ゴールドに輝くシンボルツリーやグランドイルミネーション、ガーデン風オブジェを設置する。

大きな樹木が立ち並ぶ会場に、グリーンに輝く光の迷路を設置する。また、白いシャイニングボールやグリーンを基調としたグランドイルミネーションの設置や、樹木へのライトアップも行う。
Ekimae Hiroba

札幌駅南口駅前広場会場
エキヒロイルミネーション今年度より装飾を刷新。季節ごとの札幌らしさを体感する変幻するイルミネーションをテーマに、樹木の装飾のほか、期間によって光柱・プロジェクションマッピングを通して演出を変化させ、訪れる人を元気づける「ひかり」をメッセージとして発信。

札幌市北3条広場[アカプラ]会場
アカプライルミネーション
北海道に現存する中で最古の街路樹である、アカプラのイチョウ並木を光で演出する。
3色のLEDを用いたイルミネーションにより光の変化を楽しめるほか、サウンドアーティスト大黒淳一氏による音楽と光を連動させた演出を行うことにより、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)を望む札幌を象徴する美しい景観を一層鮮やかにする。

駅前通会場
JR札幌駅前からすすきのまでの、中央分離帯の立木にLED装飾し、札幌の冬のメインストリートとする。

南一条通会場
南1条西1丁目~3丁目間の、南北歩道両脇の街路樹(イチョウ)に、南一条地区開発事業推進協議会と協力して、LEDを装飾する。